愛知万博 2



 
今回の目玉の一つは冷凍マンモスですが、そこは到底見られそうにない、ロシア館にもマンモスがあるのでこちらで見ておこうということで次に入りました。   マンモスの全身骨格です。結構でかいです。
 
以前氷河の中から子供のマンモスが発見されたと聞きましたが、これはその剥製ではないでしょうか。   ロシア館に展示されている宇宙船「C―21」のモデルです。
 
ポーランド館ではエレベーターで下っていくと、世界遺産の「ヴィエリチカの岩塩坑」採掘場への疑似体験ができます。   ウクライナのパビリオンはヒマワリと青空の看板をバックに幾つもの白い風車が風に吹かれてクルクルと回り、大変綺麗です。