![]() |
![]() |
|
会場内の移動はこのグローバルトラムも利用できます。この後に3両客車が連結されています。 | 日本館は今回最長の70分待ちでした。待ち行列の出入りも係員がチェックする厳しいものでした。 | |
![]() |
![]() |
|
見終わった頃はすっかり暗くなってしまいました。 | 名古屋市パビリオン「大地の塔」の万華鏡も見たかったのですが、残念ながら見る時間がありませんでした。 | |
![]() |
![]() |
|
もう後1箇所ぐらいだなぁと考えていましたら、たまたま冷凍マンモスが見られるとのことで慌てて並びました。殆ど待ち時間なしで見られ、すごくラッキーでした。 | 冷凍マンモスは撮影不可ですが、展示の牙には触れました。冷凍マンモスは動く歩道に乗せられ、約1分で終ってしまいます。 | |
![]() |
![]() |
|
我々はオレンジホールのルートのようで種々の展示品が見られたようですが、事前知識もなく入ってしまいよく見てきませんでした。 | 午後9時が終了時刻です。帰りのバスが込みそうなので、急いで帰りました。 |